6月に入り時折降る雨に、梅雨入りはいつだろう・・・と、天気予報が気になる毎日となりましたね。
本格的に梅雨入りするとまた気温も下がり、肌寒い日も多くなると思います。
そんな時には、やっぱり温かい飲み物が恋しくなりますよね。
当店ではお茶と珈琲を販売しております。皆様は和菓子と一緒に用意するなら、どちらが良いですか。
本日は和菓子のお供として、当店で販売しているお茶と珈琲をご紹介いたします。
まずは珈琲から。
三松堂オリジナルブレンド珈琲「倭の風~わのかぜ~」
和菓子に合うように、山口県萩市の「長屋門珈琲・カフェティカル様」にお願いして特別にブレンドして頂いています。
口切れの良い酸味が特徴です。
珈琲だけで飲むと少し物足りないかもしれませんが、和菓子と一緒に飲むことで、抜群の相性の良さを発揮してくれます。
こいの里や最中と一緒にいかがでしょうか。
次に、お茶のご紹介です。
津和野の銘茶 まめ茶
昔から津和野でよく飲まれていお茶で、カワラケツメイというマメ科の植物が原料となっております。
ノンカフェインで添加物も一切使用しておりませんので、お子様からお年寄りまで安心してお召し上がりいただけます。
笑小巻や麩まんじゅうと一緒に召し上がってみませんか。家族みんなで笑顔の時間が過ごせますよ。
まめ茶派ホットはもちろん、夏には麦茶の代わりに冷やしても美味しいです。梅雨が明けても大活躍です。
美味しい和菓子には、美味しい飲み物も欠かせません。
皆様のお気に入りのコンビを見付けて、美味しいひと時をお過ごしください。
また、飲み物はオンラインショップでも購入できます。
ご注文はコチラ