抹茶のある生活、始めませんか

見た目に涼しさを感じさせてくれる、綺麗な緑。
ほんのり苦く、夏には重く感じる甘さを和らげてくれる抹茶。
夏になると多くの方が自然と、抹茶のお菓子に手を伸ばしているのかもしれませんね。

抹茶は長い歴史を持つ、日本の伝統的な味。
伝統が途切れてしまう物が数多くある中で、今でも愛され続けるのは凄い事です。
きっと、伝統を守りつつも、現代に合うように変化し続けたからかもしれません。
変化したことで伝統と言う高い敷居を感じることなく、生活の一部となっていたのでしょう。

三松堂でもその変化を感じることが出来ます。
創業当初からある「鴎外」
その後、時代の流れと共に誕生した「むしどら抹茶」
どちらも抹茶のお菓子ですが、全く趣が違います。
形の変化が過去を消していくのではなく、過去を守っていく事もあるんですね。
むしどら抹茶の人気が大きくなっても、鴎外の存在は大きいままです。

皆様にとって、抹茶は身近な存在になっていますか。
是非この夏からでも、抹茶のある生活始めませんか。

ふんわり材料・職人・和菓子全般鴎外
2013年7月2日(火)

店舗のご案内


和菓子処 三松堂 津和野本店
〒699-5604
島根県鹿足郡津和野町森村ハ19-5
℡0856-72-0174


三松堂 菓心庵 本町店
〒699-5605
島根県鹿足郡津和野町本町一丁目
℡0856-72-3225


三松堂 益田店
〒698-0003
島根県益田市乙吉町イ336-7 大石ビル一階
℡0856-23-6974