只今、山口ブログとのコラボ企画進行中です。
⇒ 前回のエントリ
⇒ まとめページ
⇒ 投票結果
⇒ 掲示板はこちらから
現在: 試作中
————————
ご無沙汰をしております。
えっとですね、まず報告がひとつ。先日問屋の方から連絡がありまして、阿知須の「 くりまさる 」は、今年の出荷分が終わったということでした。
詳しく聞いたところ、「 くりまさる 」は、ブランド品として売り出しているので、品質を保つために年中作るものではないようなのです。
自分が最初にどこかのHPで調べたときには、確か年二回(夏と秋)の出荷だったために、夏で試作して秋の出荷で本番に備えればよい、と思っていたのですが、どうも阿知須の「 くりまさる 」は、夏のみの出荷しかないようで。
ほかの場所のくりまさるやカボチャであれば、いつでも手に入るようなのですが、今回は阿知須のものを使うということが前提だったので、どうしようかな、と考えているところです。
今の解決策としては、とりあえず、今年は他の場所のくりまさるかカボチャで試作をして、形として完成させておいて、来年の夏、阿知須の「 くりまさる 」で、お菓子を作って販売、という形が一番良いかな、と思っておりますが、皆様、如何でしょうか?
まあ、このあたりは、試食会ででも、話をしていきたいと思っております。
よろしくお願い申し上げます。
————————
応援頂いている皆様
- 周南世間話
- Shiozyの介護生活
- 久米温泉くんがいく?
- the転勤族
- HAL-eの『今日のメモ』
- 山口県いやしんぼ情報
- レンズの向こう
- 又吉のお絵かき日記
- ねこまんま
- 美味い酒、旨い飯、巧い建築
- いちごmama
- 徳山藩の人々
- おはニャー日記
- BARのブログ
- Orange&LAPHROAIG
- 櫻乃園だより
これまでにコメントいただいた方、応援いただいた方々のブログです。抜けている方がいらっしゃったら、お手数ですが、kobayashi(アットマーク)sanshodo.netまで、メールをお願いします。 送信時に、(アットマーク)を@に変えてください。迷惑メール対策です。お手数をお掛けして本当に申し訳ございません。何卒宜しくお願い申し上げます。
————————
⇒ まとめページはこちら
⇒ 掲示板はこちら
⇒ 投票結果はこちら
———