試作中4 - 『 こんなの食べてみたい 』 x 山口ブログ

只今、山口ブログとのコラボ企画進行中です。

⇒ 前回のエントリ
⇒ まとめページ
⇒ 投票結果
⇒ 掲示板はこちらから

現在: 試作中

————————

長い間更新がなく、申し訳ございません。

お盆中は一年で一番忙しい季節。そのため、工場もお店もご来店のお客様、お菓子をお送りのお客様の対応で、朝から晩までフル活動でした。お盆をあけて、ようやく普段のペースに戻ったところで、そろそろ試作を再開します。

この間、ネット上での情報検索や、いろいろな方の情報提供もあり、試作はストップしていましたが、それなりに準備はしてまいりました。

特に、くりまさるのパンを某パン屋で発見して購入したのは良いけれど、くりまさるが餡になっているのではなくて生地に練りこんであるだけでした、と、がっかりした様子で私にそのパンを下さった山口のお店『 C† 』 の K 様。

その気持ちだけで十分です。本当にありがとうございました。

ただ、その数日後、まったく同じセリフのあと同じパンをうちの姉からもらった時は、さすがに大笑いしました。

自分は、東京出張の際、糖朝のマンゴープリンを頂いてまいりました。

くりまさるのプリンの話が持ち上がったとき、真っ先に頭に浮かんだのが、香港のお店でいただいたこのプリンでした。なので、イメージをはっきりさせるために、もう一度食べてきました。これも、うまくいけばいいのですが。

ということで、今週あたりからぼちぼち、職人も動きます。その様子は、またお知らせしていきますね。

そうそう、以前この企画にコメントを下さった方が、今回山口ブログに参加されたそうです。ご紹介しておきますね。

櫻乃園だより

————————
応援頂いている皆様

これまでにコメントいただいた方、応援いただいた方々のブログです。抜けている方がいらっしゃったら、お手数ですが、kobayashi(アットマーク)sanshodo.netまで、メールをお願いします。 送信時に、(アットマーク)を@に変えてください。迷惑メール対策です。お手数をお掛けして本当に申し訳ございません。何卒宜しくお願い申し上げます。

————————

⇒ まとめページはこちら
⇒ 掲示板はこちら
⇒ 投票結果はこちら

———

2008年8月20日(水)
前の記事へ
次の記事へ

店舗のご案内


和菓子処 三松堂 津和野本店
〒699-5604
島根県鹿足郡津和野町森村ハ19-5
℡0856-72-0174


三松堂 菓心庵 本町店
〒699-5605
島根県鹿足郡津和野町本町一丁目
℡0856-72-3225


三松堂 益田店
〒698-0003
島根県益田市乙吉町イ336-7 大石ビル一階
℡0856-23-6974