城下町を気持ちの良い風が吹き抜けると、秋の訪れを感じさせます。
例年ですと栗の大福をご紹介するところですが、今年は三松堂に新しい風が吹きました。
秋の果汁を閉じ込めた、ぶどうの大福が三松堂の秋に仲間入り。
萩の田万川で採れた「瀬戸ジャイアンツ」
皮まで食べられる種無しぶどうを使用。自然の物なので、小さな種が入っていたらごめんなさい。
そして、三松堂の中では一番小さな大福となりました。
口に入れると、大福餅で閉じ込められていた瑞々しいぶどうがはじけ、果汁が広がります。
白餡のほのかな甘みと相性抜群。小さくても、大満足の一品となりました。
三松堂の新しい「ぶどうの大福」が食欲の秋を美味しく彩ります。