9月の直会餅は新商品「まめ茶のおはぎ」

直会餅とは
召し上がった方に福を届けたい、その想いを形にした和菓子シリーズです。
稲成神社で材料を祈祷していただき、その材料を使って和菓子を作っています。
毎月違う和菓子をご用意しており、1年を通して楽しんでいただけます。

9月の直会餅は新しい和菓子です。
「まめ茶のおはぎ」
地元で昔から愛飲されている「まめ茶」
そのまめ茶をパウダーにしてきな粉と混ぜ、こしあんの入ったおはぎにまぶしました。
あえて塩などは加えず、まめ茶の風味や優しい甘味、ほのかに感じる苦味等、まめ茶を楽しんでいただけるようシンプルに仕上げています。
津和野のお茶屋さん、秀翠園さんとのコラボ商品です。

また、地元の言葉で「まめになる」とは「健康になる」を意味しています。
まめ茶の名前の由来でもあるのですが、まめ茶のおはぎを食べて心も体も元気になっていただけると嬉しいです。
きっと元気に笑顔で過ごすと、自然と福がやってくるんでしょうね。
今月も皆様に福が訪れますように・・・

2016年9月7日(水)
前の記事へ
次の記事へ

店舗のご案内


和菓子処 三松堂 津和野本店
〒699-5604
島根県鹿足郡津和野町森村ハ19-5
℡0856-72-0174


三松堂 菓心庵 本町店
〒699-5605
島根県鹿足郡津和野町本町一丁目
℡0856-72-3225


三松堂 益田店
〒698-0003
島根県益田市乙吉町イ336-7 大石ビル一階
℡0856-23-6974