人気のむしどらシリーズ。秋から冬にかけては黒糖生地の「むしどら・くるみ」の二種類です。
甘さが抑えられすっきりとした味で、しっとりモチモチの生地。
餡の挟まれた「むしどら」は豪華に見え、選ばれる方も多いのですが、リピーターが多いのは「くるみ」なのです。
ちょうど今頃、紅葉の季節でした。店先に出したポスターを見て、ご来店したお客様。
ご希望は餡の挟まれたむしどらだったのですが、売り切れており、とても残念そうに店内でくるみを召し上がられました。
すぐにお客様の表情は一変し、私達に驚きや美味しかった事を嬉しそうに話してくださり、追加でお土産にもお買い求めくださいました。
「くるみをお土産に買います。本当に、良いものに出会えて良かった」
そう言って下さったのを覚えています。
この様に仰って頂けるのも、むしどらの魅力が生地にあり、餡が無いことでくるみはその生地を堪能できます。
でも餡が入っているむしどらも魅力的ですよね。是非二種類を食べ比べて、お気に入りを見つけて下さい。
本日ご紹介したお話は、支店の菓心庵での事です。
菓心庵ではこれまで店内でゆっくり召し上がっていただけるスペースがありました。
休憩されるお客様と色々なお話をさせて頂き、嬉しいお言葉も沢山いただきました。
残念なお知らせにはなりますが、店舗縮小の為、販売のみとなりましたことをお知らせいたします。
スペースは少なくなりましたが、これからも笑顔で皆様のご来店をお待ちしております。
是非、お土産・食べ歩きの和菓子は三松堂で。