さて、山口ブログで選ばれたお菓子の中のひとつ、くりまさるプリンがようやく出来上がりました。
出来上がりました、っていっても、実はこれ当店で作った物ではありません。
くりまさると言えば阿知須、阿知須と言えば皆様ご存じ、てしま旅館。
山口のデザインホテルとしてもてしま旅館さんは有名ですが、てしまんじぇや黄身プリンなど乳製品を使ったお菓子でも有名ですよね。
実は当店でずっとプリンを試作していたのですが、洋菓子の基礎を余り知らないため、なかなか上手く作れませんでした。
そんな時に、ふと頭に浮かんだのが、今一緒に色々と仕事をしていただいている、てしま旅館さんなんです。
もちろん、当店で作るに越したことはないのですが、当店で作るよりも美味しい物が作れるのであれば、そちらにお願いしたほうが、お客様にとっても良いのではないか、と考えたのです。
決して楽しようと思ったわけではありません(笑
てしま旅館さんに、快承頂き、出来上がってきた試作を食べたときのこと。
くりまさるの美味しさに加え、プリンとして仕上げることにより、更に満足度がアップしています。良い素材を使ってお菓子を作るとき、何時も思うのが、素材をより美味しくしないと、素材に対して申し訳ない、という事です。
食べ終わっての感想は、やはり頼んでよかった、という事です。
この白餡を使ったてしま旅館製のくりまさるプリン、山口井筒屋にて、8月の週末(土日)のみ、販売いたします。
また、発売日の8月8日、そして翌9日、山口井筒屋ご協力の元、エスカレータ横に特設販売スペースを設け、このくりまさるプリン、てしま旅館さんのてしたまごロール、そしてもう1つ、あるお菓子を販売します。
色々ご購入の方には、特典も御座います。是非、この機会をお見逃しなく!