お菓子募集中1 - 『 こんなの食べてみたい 』 x 山口ブログ

只今、山口ブログとのコラボ企画進行中です。

⇒ 前回のエントリ
⇒ まとめページはこちら

現在: お菓子のアイディア募集中 ⇒ 締め切りは7月20日

—-

さて、先日から始まった、山口ブログとのコラボ企画『 こんなの食べてみたい 』(仮題)ですが、引き続きお菓子のアイディア募集中です。どんなイベントなのか、よく知りたい方は、とりあえず前回のエントリをご覧になってください。

⇒ 『 こんなの食べてみたい 』 x 山口ブログ

ぼちぼち候補が出てきていますね。前回のエントリのコメント欄に出てきている意見をまとめますと:

  • どうせなら津和野の新名物を目指して、源氏巻の新しい味を作ってほしいです。抹茶味とかアイス最中風など。一口サイズならいいな。
  • 超低カロリーの和菓子を作ってほしいです。人口甘味料を使えばカロリーゼロにできるでしょうが、それだと経営方針に合わないかもしれないので、自然の甘さでカロリーを抑えた和菓子をお願いします。
  • アレルギー体質の子供向けの和菓子
  • 亀の甲せんべい
  • 利休饅頭
  • ういろう
  • 夏ミカン菓子
  • 三角餅
  • 『鯉の里』進化形
  • お酒に合うお菓子
  • ワインなんかにつまめるお菓子があればうれしいです
  • 精白糖ではなく、甜菜糖や米あめなどを使った、
    卵・精白された小麦粉も使わないもの
  • 山口県下でとれた旬の野菜か果物を使ったもの。
    安心して食べられる、そんなコアな一品があると個人的にうれしいなぁと思います
  • 源氏巻きの山口味(三松堂さんは津和野が本拠地である、というのと山口県に進出という二つの意味が一つのお菓子で通じるのと思うので…)

(平成20年7月9日午前11時現在)

以上です。結構色々出てきましたね。面白いアイディアもちらちら見えていますが、基本的にはブロガーの方やブログの読者の方が食べたいと思うお菓子を作るのがこの企画のキモですので、意見はどんどん出していただければと思います。

そして、その中から皆さんが食べたい、と思うものを選んでいただければ、当店がそれを形にします。

どんなものが出てくるのか、全く分からないのは正直大きなプレッシャーですが、山口の方が本当に食べてみたいお菓子をつくるのが目的です。頑張ります。

アイディアの募集は引き続き行います。全く新しいアイディア、上記のアイディアにさらに何かをプラスアルファしたもの、何でも結構です。

質問等でも結構です。分からない事があれば、コメント欄に書き込んでいただいても、メールをいただいてもどちらでも結構です。宜しくお願い申し上げます。

あ、それからこのコラボ企画のタイトルですが、もう安易に『 こんなの食べてみたい 』(仮題)となっております。安易なタイトルなので、こちらの方も、良いアイディアがあれば、宜しくお願いします。

情報・催事・イベントむしどらふんわり
2008年7月9日(水)
前の記事へ
次の記事へ

店舗のご案内


和菓子処 三松堂 津和野本店
〒699-5604
島根県鹿足郡津和野町森村ハ19-5
℡0856-72-0174


三松堂 菓心庵 本町店
〒699-5605
島根県鹿足郡津和野町本町一丁目
℡0856-72-3225


三松堂 益田店
〒698-0003
島根県益田市乙吉町イ336-7 大石ビル一階
℡0856-23-6974