昔から季節の変わり目には邪気が入りやすいと言われ、様々な行事が受け継がれてきました。立春の前日に行われる、豆まきもそのひとつ。
もうすぐ節分ですね。保育園や施設、ご家庭などから「⻤は外、福は内」の掛け声が聞えてくるでしょう。
福を呼ぶ行事にはやっぱり笑いと笑顔も欠かせません。笑顔を届ける和菓子「笑小巻」も節分限定の焼き印で販売中。実は毎年全国から注文の入る、人気者。
なぜなら、
節分に欠かせない「豆」は小さなお子様や年配の方には食べにくく、食べさせる側も心配ですよね。
縁起物として庶⺠に広まり、今では津和野の名物となっている源氏巻をカットしたのが笑小巻。 薄いカステラ生地で餡を巻いており、柔らかく安心して召し上がっていただけます。
餡は 小 豆から出来ていて、福を呼ぶ笑顔、可愛くて食べやすい、リピーターが多いのも頷ける 一品と言えるのでは無いでしょうか。
食べやすいサイズもポイントのひとつ。 みんなが楽しめる節分限定の笑小巻を用意して、福を呼びましょう。
オンラインショップでは変わり種の「恵方こおに巻」も人気ですよ。
甘党の方は恵方巻にかぶりついた後、デザートも恵方こおに巻にかぶりついてみてはいかがでしょう。